「すそ野を広げ理想は高く」をモットーとして世界的大型合唱作品を演奏する合唱団です。
1983年1月、バリトン歌手で、現在は指揮者として演奏活動を行っている二期会会員の佐藤宏之氏、ソプラノ歌手の佐藤あけみ氏を中心に世界的大型合唱作品の世界を広げようという理想のもとに創設されました。
その後、毎年2回のぺースで自主公演を行なっています。バッハ、ヘンデル、モーツァルト、べートーヴェン、フォーレ等有名作曲家の作品を、一流の指揮者、ソリスト、オーケストラと共演してきました。
この他に1987年のドイツヘの演奏旅行では、ハンブルグ、ザルツブルグで、又1990年のイタリアヘの演奏旅行では、ボローニヤ、フェッラーラで歌い、創立10周年に当たる1993年には、スペインのセビーリャへの演奏旅行を行い、1997年4月ウィーン・アルテンブルグ修道院にてミサに参加し「グローリア」を歌いそれぞれ高い評価を得、今や日本を代表する主要な合唱団のひとつとなりました。
CD「ドイツレクイエム」「フォ−レ レクイエム」他、好評発売中です。
http://www.geocities.jp/tsukubaphil/
|